暴力太陽のせいで動けない

気付けば夏がおわってましたが、昨日は渋谷に23日なのに924に行って参りました。
スパルタとテレフォンズ目当てで先行取った身としては、今回の後出しジャンケンみたいな商法に若干もやもやしてたのですが、フタを開けてみればすさまじく楽しいイベントでした。
無駄にいい番号だったので未だかつてないほど前方で待機。五十嵐さん目当てばっかりかと思ってたけどそうでもなさそうでひと安心。
people in the box
このバンド名からネウロを思い出すのは私だけでいい(笑)3ピースなのにすごく音が分厚くて感動。リズム隊かっこよかった。ボーカルの人の裸足に釘付けでした。
the telephones
はんぱない盛り上がりだった!なんだこのテンション。まさに今絶好調なんだなっていうのがぐいぐい伝わってくるライブでした。最前は人の流れがすさまじくて正直生命の危機を感じたりもしましたが、それでもめちゃめちゃ楽しかったです。セットチェンジにメンバー総出で登場し、今にも宙返りをかましそうな勢いで踊りながら去っていく石毛さんを見た段階で、今日はヤバい!と確信したのですが本当にヤバかった。
「僕らはネガティブだけど一生懸命ポジティブになろうとしてる」とか「楽しむ気はありますかー??」とか、躁状態の演奏の合間合間のMCも決まってました。11月に出る新曲たちもすさまじく踊れた!アイアムディスコー!と叫びまくって大満足。でも次はもうちょい後ろで見よう・・・死んだ・・・(笑)
スパルタローカルズ
待ってましたスパルタ!ひょっとしたらトリかしらとか思ってたんですが、個人的にはテレフォンズにつづけてくれてよかったと思います。フロアがダンスモードに振り切れてるなか、コウセイをのぞく3人が登場、奏で出したのはなんとTHE CLUB!うわああ新しいパターンだ!コウセイどっから出てくる気だ?!とキョロキョロしてたら袖から飛び出してきた!ボクシンググローブつけて!爆笑!
外すのに手間取ったのか若干イントロがのびてたけど(笑)完全にもっていかれました。しかも間髪入れずに続くのが黄金WAVEとUFOバンザイですよ?殺す気か!梶山さん加入から観るたびに演奏の殺傷能力が上がってるなーと思うのですが、昨日もまさにそう。すし詰め状態の前方で頭をブンブン振り回す迷惑な人と化してました(笑)
コウセイが「この夏いろいろあったと思うけど、こびりついたものをそぎおとす曲を」と言って始まったのがバイオレンスサマー。イントロが完璧に決まってて、ひさびさに頭が真っ白になる感覚を味わいました。しかも続けて春忘却。初見のお客さんも多いだろうになかなかチャレンジングなセトリ。コウセイがまたまた不思議な動きをしてました(笑)
パレードからの記憶がもう・・・たのしすぎてふっとんでいる(笑)もうキレがよすぎてぐいぐい踊れる。スパルタのライブには片思いの人と行くとよいそうです。コウセイ曰く「あの気持ち悪い人よりあなたの方が断然かっこいいわ」ってなるからだとか(笑)
シメはピースとばかやろう。コウセイが最前列のお客さんに絡み「最近腹の立つ事ありましたかー?」「人生で一番大きな声でばかやろー!って叫んでください!」でもってお姉さんの「バカヤロー!」で始まりました。縦横無尽に動きまくるコウセイ。もうかっこよすぎて笑いが止まらない。
イベントなのにひとっつも気を抜かず凄いもの見せてくれたスパルタローカルズ。ワンマン待ちきれない!
犬が吠えるby Takashi Igarashi
スパルタでライフがゼロになったので後方でじっくり観てました。さっきまでとは違う緊張感になんだか胸が苦しくなった。
女性のベース、ドラム、眼鏡の男性のギターと共に登場した五十嵐さんの第一声は「ホウッ!」という奇声。照れ隠しなのかなんなのか、少し力が抜けました(笑)披露された新曲たちを聴いて、改めて「Syrup16gは青春だったんだな」と実感しました。おとなになったな、と。良くも悪くも。自分をどんどん追い込んで生み出していったのがSyrup16gの曲だとすれば、もっと自分の中から自然にこみあげてくるものを素直にそのまま曲にしているというか。シロップが名前の通りすごく濃密で胸焼けしそうなものだとすれば、もっとさらりと胸の中に染み込んでくる感じ。軽いと感じる人もいると思うけど、これが五十嵐さんの選択だったんだな、と素直に納得できました。「中央線が止まっても 最終に乗り遅れても 何も変わらない」「参加賞はいらない」「生きてゆけ 来週も再来週も」みたいなことを歌っていた。やっぱりこの人は音楽がないと生きてゆけないんだな、それが確認できただけで、満足。

11月はピープルのぞく3組で東名阪ツアー。チケット取れますように!

今なら空なんか飛べそうさ

Leecher

Leecher

ドキドキがとまらない。かっこいいよこれかっこよすぎだよ。
まさに「幼虫孵化!」って感じ。音のキレが良すぎる。DREAMERのころから前作までのふわふわした音も心地よくて大好きなんだけど、このざらついた、ぴしぴし礫が飛んでくる強い音のかっこよさ、たまらない。
コウセイってこんなに幅の広いボーカリストだったんだ、と感動。腹から絞り出す感じの歌い方、男前すぎてドキドキする。本当に、一皮剥けたんだってことが至る所から伝わってくる。
梶山さんの曲、どんな感じなんだろうって楽しみと不安でそわそわしてたんだけど、かっこいい!確かに今までのスパルタとは違う感じで、違和感を持つ人もいるかもだけど、スパルタがこんなにいろんなことができるバンドなんだ、こんなかっこよさを秘めてたんだ、って気づかせてくれた梶山さんに心から感謝。
パレードのイキの良さ、MONSTERの不穏な色っぽさ、トラッシュボーイのカラフルな曲展開、NEW HEROのへんてこだけど切ない感じ、JET JUICEの踊り出したくなる楽しさ、チャランボの男前ぶり、氷のムーンのアウトロの凄まじいかっこよさ、どこもかしこも大好き。本当に今のスパルタローカルズは無敵だ。もはやへたれてたあいまいBOYはいないんだな、男前な四人がいるだけだ。
そして、Good News、この曲は私にとってすごく大事な一曲になる予感がする。なんでこの曲でこんなにこみあげてくるものがあるのか、うまくことばにはできないけど。
かっこいいアルバムをありがとう。好きなものがまたひとつ増えました。

目が覚めたりしないで

昨日はお台場へライブファクトリーに行ってきましたー。7時間の長丁場、楽しかったけど疲れた・・・。
まあTV入ってるし、いつもの感じなセトリなんだろうなーとは予想してて、事実そのとおりではあったんですが、やっぱり髭ちゃん、楽しかったです。
リキッドでやった曲ばっかりだったけど、ちゃんとステージに起承転結があって、髭ちゃんの魅力をコンパクトに詰め込んだたのしい時間でした。サマータイムブルースをまたやってくれるとは思わなかったので感動。今年のフェスの決め曲になるのかな。コテイスイの弾むようなドラムの叩きかた、見てると幸せになる。前の方で見てたせいか音はイマイチだったけど、堂々とした5人を見て、もはやロックスターだな、としみじみ思いました。まあ、せっかく中継入ってるんだから有限の脳でマスターベーションとか白痴とかやればいいのに、とかこっそり思ってたんですが、そんなサプライズ(笑)なくとも満喫できました。
あとは楽しみにしてたテレフォンズ。頭真っ白になって踊りまくりました。エンターテイメント!って感じのはじけっぷり。ボーカルの石毛さんが角度によってすごく須藤さんに見えてどきどきしたり、キーボードの岡本さんの聞きしにまさる暴れっぷりに爆笑したり。今度はぜひもっと小さいライブハウスでぎゅうぎゅうに踊りまくりながら観たい!
ザゼンもシャーベッツもスカパラも、とにかく迫力あってかっこよかったんだけど、もはや記憶がおぼろげ・・・。楽しかったけど疲れた!疲れたけど楽しかった!

このめっせーじきこえるかい

髭ちゃんのエレクトリックリリースパーティー、行ってきました。
感動したり動揺したり泣いたり笑ったりやっぱり感動したり、個人的に感情揺れまくりのライブでした。
エレクトリック、ライブまで待ちきれなくて昨日今日と3周ほどしたんですが、聴けば聴くほど感想が変わってく。最初は「あれ・・・?ライブはすごかったのに・・・?」と首をひねり、2周目は「いや、この冗長な感じが逆にいいかも?」となり、3周目には「ヤバい・・・早く踊りたい!」となりました。エレクトリックの毒はじわじわまわる。
わくわくしながらアルコールを注入して今日のライブに臨んだのですが、やはりこの曲は踊りながら聴くのが一番だ!と確信しました。気持ち良かった!たのしかった!としかいえませんが、簡単に感想を。
大歓声に迎えられるDJシラフ。リズムをとるたびにひょこひょこ揺れる耳が素敵。続いて登場したメンバーみんな、思い思いの動きでリズムをとってるんだけど、それがほんとに自然に身体が動いてるんだな、って思わせる感じで、みんな心から楽しんでるんだな、と思うと思わず顔がほころぶ。ジェイソンのときははじめて聴くこともあってただただ圧倒されたのだけど、今日は素直に音楽にのることができて、メンバーの本当に楽しそうなようすに、音楽っていいな!なんて単純なことをひたすら思っていました。みんながさまざまな楽器をあやつるなかひとりひたすらギターを弾きつづける斎藤さん、鈴を真剣な顔で打ち鳴らす宮っtea、くねくねダンスがとにかく楽しそうな須藤さん、そしてなんといっても向かい合って絶妙なアイコンタクトでコンガ?を叩くフィリポとコテイスイがかっこよかったです。そして照明がとても美しかった。とくに、延々とノイズがつづくところでほとんど真っ白に近い明るさになり、あのメロディが流れ出すと同時にたくさんのミラーボールがくるくるとまわりだした、その瞬間、本当に涙が出そうになりました。それまではただただ楽しかったのですが、最後の最後にぎゅっと心臓をつかまれたような、そんな感じ。須藤さんがコンガを叩いたりドラムを叩いたり、コテイスイが拡声器を自由自在にあやつったり、斎藤さんが感電したみたいな動きでふらふらしてたり、といったカオスなノイズ部分がコテイスイの指揮?によってすっと終わり、一瞬のタメの後に第6部に突入、本当に髭(HiGE)の音楽が好きで良かった!と心の底から思いました。本当に気持ち良かった。ジェイソンのときの異次元に飛ばされる!という迫力というよりは、楽しさのあまり自然に身体が浮かび上がってしまう、音楽ってたのしい!と思わせる、そんな時間でした。40分という時間をまったく長く感じることなく、むしろ「え、もう終わり?」と思わず時計を確認してしまったほど。周りのひとたちもそうで、みんな本当にこの時間を楽しんでたんだな、と嬉しくなりました。
10分間の休憩の後、怒涛の第2部突入。金太郎の着ぐるみで登場した須藤さんに大爆笑。コテイスイの首に縄をかけて「みんな!悪いの1匹捕まえたよ!」明らかに暑そうだしギター弾きにくそうな格好のまま3曲ほどやりきったその根性に感動しました(笑)
ロックンロールと5人の囚人から怒涛のタテノリ曲連発に、ちゃんといろんな客層に配慮してるんだな、と感心しました。しかしなんといっても凄かったのは「すごく古い曲をやるよ。コテイスイがドラムを叩くよ」といって始まったサマータイムブルース、スローバージョン。ライブ初聴きでしたが、とにかく気持ちいいアレンジで、音源の数倍良かった。気だるい気持ち良さにゆらゆらしてしまいました。
楽しい髭ちゃん全開の第2部を満喫し、アンコールへ。ここで披露された新曲には正直ちょっと動揺しました。なんか、普通の歌謡曲っぽい。懐メロ・・・?「夢でさよなら」って曲名も、なんだか・・・。これが秋のシングル曲なのかな・・・?まあ1回聴いただけで判断するのは危険なので、とりあえずこのへんで。
そしてダブルアンコール、ハートのキング!にみんなが大歓声。が、なんとコードを忘れる須藤さん。なんという大オチwww宮っteaも斎藤さんも(゜д゜)となった後、大爆笑。宮っteaに耳打ちでコードを教わり、やっと再開。正直須藤さんの喉の調子があんまり良くなさそうな印象を受けたんですが、ドラム2人が力強くてかっこよかった。斎藤さんが本当に楽しそうににこにこしてたのも印象的でした。
やっぱり髭ちゃん、大好きだ。エレクトリック、是非ともまたライブでやってほしいです。

どんどん君を好きになって

スパルタ@シェルター、先行にばっちり外れてしまってべっこり落ち込んでたのですが、色々動き始めてて、胸の動悸がおさまりません。マイスペで色々聴きつつ、あまりのかっこよさにめまいがしてたんですが、今日買った音人を読んで、すごく納得がいきました。
写真を見た瞬間、やられたな、と。正直立ち読みで済ませようかと思ってたんですが、コウセイのあまりの無精ヒゲの似合いっぷりに、思わずレジに直行。いい意味で、おっさんになったな、と思いました。男の中の大人の男にようやくなれたんだな。腹をくくったって言葉でいうのは簡単だけど、それを実際に証明してみせるのはホントに難しい。でもこのインタビューは、写真は、そしてもちろん新曲は、スパルタローカルズが完全に腹をくくって次の段階に行ったことを表してる。今までスパルタローカルズを形容するとき「キモカッコいい」とか「ダサカッコいい」って言葉を使ってきたけど、今のスパルタローカルズにはただただかっこいいとしかいえない。それくらいの迫力がある。いったいいつのまにこんなにおっさんで男前なバンドになっちゃったの??梶山さんが入ったことでこんなに視界が開けるなんて予想してなかったから、ホントに嬉しい。でもなんといってもこのインタビューで一番嬉しかったのは、「音楽を長くやりたいからさ、長く長く、ずっと」って言葉。うん、スパルタならホントにどこまでも、どこへでも行ける気がするよ。10年経っても20年経っても、よれよれのおっさんになってバンド続けてほしい。先のことなんてもちろんわからないけど、今のスパルタには安心して未来を託せるのが嬉しい。本当にスパルタローカルズ好きで良かった!
髭ちゃんのインタビューも良かった。スパルタがどんどんむさくなっていくのと逆に髭ちゃんはどんどん油が抜けてさっぱりしていくね(笑)自分たちのやりたいことをやりたいようにやる、そんな自由で浮遊感に包まれた須藤さんの言葉を読んで、エレクトリックに感じたあのリラックスっぷり、魂まで吸いとられそうなあの感覚を思い出してすごく納得。ホントに面白いひとたちだ。
なんかもう、月末が待ちきれないというか、ニヤニヤがとまらないというか、生まれてきて良かったなというか。たのしみすぎて鼻血出そう。私は幸せものだ。あとはシェルターのチケットさえ取れれば・・・

生まれたからには死ぬまで生きろ

ずっと気になってたんですが、ついに買っちゃいました

ROCK

ROCK

前々からちゃんと聴いてみたいなーと思ってたバンドなんですが、うっかり試聴してみたらこれが…良い。インストアイベントの入場券ももらえるっていうし、ふらふらと買ってしまい、それからずーっとこればっかり聴いてます。この中毒性はヤバい。「STANマジヤバ」ってこういうことだったのか…と。
歌詞の完全に腹をくくった潔いぶちまけ具合と、体が揺れるグルーヴと、きらきらしたメロディがもうたまりません。結構重たいことを長々歌っているのにそれがちゃんと歌詞として機能していて、完全にオリジナルな音楽になってる。これって相当すごいことだ。すごく赤裸々に思いをぶちまけてるのにどこにもよりかかってなくて、変なベタつきがないところも好み。なんでもっと早くから聴いてこなかったんだろう…と後悔しつつ、これから古いやつを集められると思うとわくわくします。とりあえずインストア、超たのしみ。

ヨダレたらしてカッコつけろ!

モーサムのモモナイト行ってきました!やっぱりモーサム凄いよ。凄く面白いよ。先月のイサムナイトがあまりにも楽しすぎたので、正直ちょっと「今日何やるんだ・・・?」とか心配してたのですが、まったくの杞憂でした(笑)すいませんでしたー!こんなバランスで成り立ってるバンド他にねぇ!って断言したくなる愉快痛快なライブでしたよ。
ステージに白い幕がかかってて、いきなりスペシャルな雰囲気。ファンファーレに乗せて現れた怪しい影がもにょもにょと指揮者の真似を(笑)やりだしたらひっこみがつかなくなったのか、頭をかきながらも最後まで続行。この時点で笑いがとまらなくて、今日は面白いライブになるに違いない!って勝手に確信。幕がバサッて下りると、なんとそこにはブラスアンサンブルの方々を率いた正装の百々さんが!しかも上にはシャンデリアが!ええ?まさかの「モモカズヒロディナーショー」ですか?!
そのままブラスの音に乗せて朗々と奇跡の歌を歌い上げ、「はっちゃけたい人もおるかもしれんけど、もう少し付き合ってな」とGREEN&GOLD。オーケストラバージョン、めちゃめちゃ良かった。この曲を聴くといつも青や緑の涼しげな色が浮かぶのだけど、今回は金管楽器のやわらかな音色のおかげで、金色のあたたかいひかりが射し込んでくるみたいなイメージにつつまれました。ようやくGOLDの部分を理解できた気がする。このあたりでようやくディナーショーの衝撃もすっかり消え失せ、百々さん声出てるなーと聞き惚れてました。そして待ってましたよ嬉しいレア曲ニッケ。いつのまにか現れた武井さんと勇さんが打楽器で加わり、とぼけてるのに殺伐とした曲の持ち味を存分に引き出してました。
そしてこっからはいつも通り!といよいよ3人でのライブスタート!ロッキンルーラであんなにテンション上がったの初めてかも。オーケストラバージョンとメリハリがあって、会場も一気にヒートアップ。とにかくモーサムはキレがいい!実は中盤の記憶がすでにあいまいなのですが、黒になれとDAWN ROCKのきれっぷりとかっこよさは失神ものでした。そして再びブラスの方々を交えて何曲か。正直マカロニはブラスなしの方が好みだったけど、ルルルは凄くグッときました!曲の終盤、気づいたらステージ上に百々さんの姿がなく、まさかギタートラブルか?!とか思ってたらいきなり武井さんが「トゥナイトイズモモナーイト!エビバデコールモモォー!」と煽りだす!演出かー!(笑)ジャックのごとくよみがえった百々さんの「ジャブ!ジャブ!右フック!ストレート!」には思わず拳を上げてしまいました(笑)ブラスの音で晴れやかさが引き立ってて凄く良かった。
出来立てほやほやの新曲たち、聴いた印象だと次のアルバムは変態キラキラポップでサヨナラホームランって感じかなと。なんか突き抜けてそうで楽しみ。Fool Goes OnとI Don't Knowはぜひまたライブで聴きたい!
そして本編ラスト2曲。うわあダムダムきたああ!と大興奮で前に突っ込んでいくと、センターでトランペットを吹きまくるいかつい刺青のお方が!周囲からは「達也ー!」とものすごい歓声。演奏も凄まじかったし、盛り上がりは最高潮に。頭真っ白になりました。
そしてそのまま銀のテープがバーン!と飛び、HigHに。この流れには本当にもってかれた。歌詞通り、音の洪水に全部ゆだねきることができて、凄まじく気持ち良かった。名曲。
アンコールのオーケストラバージョンechoや新曲も素晴らしかったけど、個人的には本編ラストの素晴らしさが一番でした。あー凄かった!
アルバムたのしみすぎる。モーサムにこれからもついてゆきます!